2023.04.26 11:57Crossing the Borders境界をこえるー声えることは、つながること。2023年4月29日[土・祝]–6月18日[日]徳島県立近代美術館目の前に「境界」の存在を認識するとき、それは単に私たちを隔てるものではなく、その先とつながりたいという私たちの意識の表れだと言えるかもしれません。この展覧会では、近現代の日...
2022.07.16 01:27Japanese sculpture after World War II特別展 日本の戦後彫刻2022年7月16日(土)~9月4日(日)徳島県立近代美術館 相生森林美術館の協力を得て、日本の戦後彫刻を紹介する展覧会を開催します。徳島県立近代美術館の人間像をテーマとした彫刻のコレクションは、第二次世界大戦後の日本の彫刻の様相をある程度見渡すことができる...
2022.05.01 06:25Forms of KAMI特別展 カミのかたち2022年4月23日(土)~6月19日(日) 徳島県立近代美術館770-8070 徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園https://art.bunmori.tokushima.jp/kami開館時間:午前9時30分-午後5時休館日:月曜日観覧料:一般400円...
2020.12.29 21:49MINAMIKAZE大阪たこ焼き 南風大阪の有名たこ焼き展で修行を積んできたオーナーさんの移動販売キッチンカー。夏期にはこだわりのかき氷も展開します。「しあわせはこぶ南風」海の家がオーナーさんからのデザインテーマでした。「南」の中に「幸」を見つけたのが幸いでした!ロゴマーク、ラッピングデザイン、横断...
2019.09.13 06:12THE NEW YORK ART SCENE特別展ニューヨーク・アートシーン-ロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで 滋賀県立近代美術館コレクションを中心に2019年9月14日[土]- 11月4日[月・振休]徳島県立近代美術館制作ノート戦後のNY、めちゃめちゃカッコイイ様々なアートがその表現シーン毎に観られる貴重なチ...
2019.04.19 16:11三嶽伊沙のしごとみているもののむこう展示は、徳島県立博物館の昆虫生態学など観察スケッチや標本と三嶽伊沙のオブジェを対比させ、みるということとかくということのアプローチの同調性と差異を可視化させる面白い試みの空間と映像とオブジェの空間、そして映像のインスタレーションに分かれた。日常の営みの中から創り出している作品は、...